お知らせ

「南福岡十日恵比須大祭」に行ってきたよ😉南福岡園

福岡県で十日恵比須といえば、
福岡市博多区の東公園にあります「十日恵比須神社」が一番有名ですが、
南福岡園の周辺にも十日恵比須神社があります💖

そうです!!!
11月の七五三のお祝いで
「これからもみんなが元気に大きくなれるように」と、お願いをしたあの神社です🤗

毎年12月になると「南福岡十日恵比須大祭」が行われます😍
いつものお散歩コースがガラリと変わり、子どもたちの目がキラキラしていました✨

お祭りの会場に入ると・・・
お祭りの華やかな景色がたくさんあります✨

返納する熊手を大きいお友だちが交代で持ってくれます😉

神社まで、もう少しです🤗

福笹もあります😉

大きな提灯の下で、「ハイポーズ✨」

いよいよ、返納です!!

しっかり返納できました😍
大役、頑張りましたね💖

新しい福笹が手元に来ました✨

以前、「十日恵比須のぬりえ」を保育園で塗ったものが、
展示されていたので、みんなで見ました🖼🎨

保育園に帰る道のりでは、出店の準備が始まっており・・・
子どもたちの目がますますキラキラ✨になってました😍

誘惑がたくさんあります🤣🤣

水の中でたくさんのボールが回っていることに不思議がる子どもたち💦
先生たちも子どものころを思い出しました🤔

今度は、小さなお人形たちが水の中を回ってます💫

お祭りは、子どもから大人まで、ワクワクしますね✨
とっても楽しい時間をみんなで過ごしました💕