お知らせ

感触遊び✨外遊び😉すわ園

9月は夏のような暑さが続いていましたね🌞
そんな中、子どもたちは、春雨を使った感触遊びを夢中で楽しんでいました🤗
最初は、指先で少しずつ触っていきます💓

慣れると、ダイナミックに両手でしっかりと掴みます🤩
つるん、ぷにぷに、くにゃくにゃ…冷たくて気持ちいいね😎

そんな発見を、手いっぱいに感じ、五感を使って思いきり楽しんだ春雨遊びでした💕

製作では、少し大きなお友だちは、クレヨンで絵を描いたり🎨

小さなお友だちは、握って描くことができるベビーコロールというクレヨンで、
先生と一緒にクルクル~と絵を描きました🎨
中が空洞なので積み木遊びをしながら色を覚えることができますよ😍

「野菜スタンプ🍆🥒🥕🧅」をしました✨

様々な色の絵具を使って、人参やオクラなどでスタンピングしていきます🤗
オクラをスタンプした時には、「お星さまみたい🌟」と、
目をキラキラさせて、お話していました🥰

製作をしているときの子どもたちの表情は、とても輝いています😊😁😍
楽しくなると、笑顔になり自然と歌を口ずさんでいたり、
その様子を見て先生たちも嬉しくなります👩

みんなが大すきなお芋も作りました🍠

お芋ができあがると・・・🤔
なんと、子どもたちは「もしもし~」と、お芋電話に変身📞
子どもたちの「想像力」「創造力」を大切にしていきたいと思います😉

暑さが落ち着いた日はお園庭でたくさん体を動かして遊んでいます✨

小さなお友だちは、芝生の上で、ゆっくりと遊びます👶

三輪車に乗って、「出発~!」と元気な声が響きました🤗
ペダルをこぐ、ハンドルを握る、進む方向を考える…

三輪車遊びは、楽しみながら体幹やバランス感覚を育てる大切な遊びです🚴

お友だちと順番を待ったり、「がんばれ~!」と応援し合ったり、
心も体もぐんぐん成長中です💪😍