お芋掘りごっこ🍠ハロウィン👻🎃🍬南福岡園
実りの秋、お友だちと力を合わせてお芋掘りごっこをしました🍠
まずは、給食の先生から本物のさつまいもを見せてもらい、じっくり観察しましたよ🤔🤔
「どんなかたちかな❓❓」「ゴツゴツしてるね👀」と、不思議そうに見ている子どもたちに、
実際に子どもたちに触って感触を感じてもらいました🤗
帽子を被り、軍手をつけて準備はOK☆
いよいよ、芋ほりが始まります✨
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と、
先生と一緒に「いもほりのうた」に合わせてお芋のつるを引っ張っていきます💪💪
ガンバレ~~~🤗🤗

お友だちと一緒に力いっぱい引っ張ると大きなおいもがたくさん採れましたよ😍🍠

たくさんお芋が収穫できたね✨✨
「先生にも一つプレゼントだよ!!」と、大きなお芋を選んでくれました💕

収穫したらホイルを巻いて、焼き芋パーティーの始まりです🎊🎉✨
焦がさないように、美味しく焼き上げます😍

まずは、焼きあがった焼き芋を先生がお手本で皮をむいてみますよ👩🍠
「みんな、じょうずにむけるかな❓❓❓」

次は、子どもたちの番です✨
焼きたてホクホクのお芋の皮を自分でむいて、「いただきまーす♡」と大きなお口を開け、笑顔いっぱいの子どもたちでした🧑🍠👧🍠👶

みんなで食べるとおいしいね🍠

🎃ハロウィンです🎃
ハロウィンお楽しみ会の日は、南福岡駅の駅長さんたちが保育園に遊びに来てくれました👩✈️👨✈️
『トリックオアトリート!』の合言葉でお菓子をもらって、みんな大喜び🍭🍫🍬

その後のハロウィンファッションショーでは、
カボチャやクロネコ、オバケなどに変身した子どもたちが一人ずつステージに上ってかわいいポーズを見せてくれました🎃🧚♀️🧚♂️👻

キャンディー探しゲームでは、
お部屋の中を探し回る子どもたち💨💨
様々な場所から、「キャンディー見つけた!!!」と、大興奮の子どもたちです😍

小さなお友だちにもおすそ分けに大きなお友だちがきてくれました😉

午後のおやつは、おいしいハロウィンクッキーとカボチャプリンを食べました🎃

とても楽しいハロウィンでした🎃🧚♀️🧚♂️👻
